カーポート屋根張り替え!お客様の声をご紹介

お客様記念写真

工事内容

カーポート屋根張替えビフォーアフター
  • 施工内容:カーポート屋根張り替え工事
  • 施工期間:1日
  • 使用材料:ポリカーボネートパネル(リクシル製)
  • 築年数:築30年
  • 保証年数:1年
  • 工事費用:20万円
  • 建坪:30坪

お客様の声と工事のきっかけ

お客様の声(初回訪問時)

  • Q. カーポート屋根工事を検討したきっかけは?どんなことで悩まれていましたか?
    • 割れた屋根パネルから雨水が侵入し困っていました。
  • Q. 弊社をどのように探しましたか?
    • インターネット検索で見つけました。
  • Q. 弊社を知り、すぐにお問い合わせいただけましたか?もし悩まれたとしたらどんな点が不安でしたか?
    • すぐに問い合わせました。
  • Q. 何が決め手となりお問い合わせいただきましたか?
    • 施工例の写真を見て、信頼できると感じたからです。
  • Q. 実際に担当者がお伺いしていかがでしたか?
    • 親切で丁寧な対応に安心しました。

お客様の声(完工後)

  • Q. 当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
    • 安価でしっかりと施工してくれること。
  • Q. 弊社に工事をご依頼いただく際、他社と比較しましたか?比較された場合、どちらと比較しましたか?
    • 他社とは比較せず、すぐにお願いしました。
  • Q. 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
    • 訪問してくれた担当者の人柄。
  • Q. 工事が終わってみていかがでしたか?良かったこと・嬉しかったことを教えてください。
    • 屋根が綺麗になり、大変満足しています。
  • Q. 弊社を他の方に紹介するとしたら、どのように紹介しますか?
    • 親切で丁寧な業者さんだとお伝えします。

工事内容の詳細とビフォーアフター

施工前の状態

カーポート屋根張替えビフォー

長年の経年劣化で、アクリル製の屋根パネルが変形し、枠から外れて雨水が侵入していました。

  • 主な問題点
    • 屋根パネルの割れや変形
    • 雨水の侵入

施工後の仕上がり

カーポート屋根張替えアフタ-

ポリカーボネート製のパネルに交換することで、以下のメリットを実現しました。

  • 耐久性の向上:衝撃に強く、長期間の使用が可能。
  • 紫外線カット:ほぼ100%の紫外線を遮断。
  • 美観の改善:明るく快適なカーポート空間を実現。

ビフォーアフターの写真を見ると、その差は一目瞭然です!


カーポート屋根張り替えのポイント

ポイント

1. ポリカーボネートの特徴

ポリカーボネートは、強化プラスチックとも呼ばれ、次のような特性を持っています。

  • 衝撃に強い:割れにくく、耐久性が高い。
  • 紫外線カット:車や自転車を日焼けから保護。
  • 軽量:施工もスムーズ。

2. 雨水侵入を防ぐための施工ポイント

  • 屋根枠にしっかりとパネルを固定。
  • 接合部に防水処理を徹底。

3. 定期的なメンテナンスで長持ち

  • 汚れが溜まりやすい雨樋やパネル表面を定期的に清掃。
  • 台風後は目視点検を行い、緩みや割れがないか確認しましょう。

豆知識:カーポート屋根の選び方

素材で選ぶ

  • ポリカーボネート:耐久性が高く、紫外線をカット。
  • アクリル:価格が安いが耐久性に劣る。

デザインで選ぶ

  • 建物の外観や庭の雰囲気に合わせて、カラーや形状を選ぶと統一感が出ます。

施工業者の選び方

  • 過去の施工実績を確認し、口コミや評判が良い業者に依頼するのがおすすめです。

カーポート屋根工事をご検討中の方へ

カーポート屋根の劣化や雨漏りにお困りの方、まずは無料点検を受けてみませんか?

私たち「街の屋根やさん神戸店」では、迅速かつ丁寧な施工で、お客様の住まいを守ります。お気軽にご相談ください!


お問い合わせ情報

  • 会社名:株式会社マックスリフォーム
  • 所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
  • 電話番号:06-6369-7704
  • 対応エリア:大阪府全域、兵庫県南部全域
  • 公式サイトhttps://maxreform.co.jp/

経験豊富なスタッフが皆さまのご相談に親身になって対応いたします!

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次