おしゃれで快適な屋根リフォーム!お客様の声と施工事例をご紹介

工事のきっかけ
「飛び込み営業の方から、屋根材の劣化を指摘され、不安になったのがきっかけでした。」
お客様からこのようなご相談をいただき、無料の屋根調査を実施しました。
調査の結果、既存のパミール屋根の劣化が進行しており、防水性能が著しく低下していることが判明しました。
そこで、コロニアル屋根材への葺き替え工事をご提案し、施工をお任せいただくことになりました!
工事基本情報
- 施工内容:屋根葺き替え、足場設置(3階建て)
- 施工期間:2週間
- 使用材料:コロニアルクァッド
- 築年数:築20年
- 保証年数:7年間
- 工事費用:1,587,000円(税込)
- 建坪:30坪
ビフォーアフター
Before

葺き替え前のパミール屋根
(劣化が進行し、防水機能が低下していました)
After

葺き替え後のコロニアル屋根
(耐久性・美観ともに向上しました!)
お客様の声(初回訪問時)
Q. リフォームを検討したきっかけは?
「飛び込みの営業で屋根材が劣化していると聞き、気になり始めました。」
Q. 弊社をどのように探しましたか?
「インターネット検索で見つけました。」
Q. すぐにお問い合わせいただけましたか?
「いえ、数社を比較してから依頼しました。」
Q. 弊社を選んだ決め手は?
「施工例やお客様の声がホームページに詳しく載っていて、一番信頼できると感じたからです。」
Q. 担当者がお伺いしていかがでしたか?
「ホームページの印象通り、丁寧でわかりやすい説明でした。」
お客様の声(完工後)
Q. 工事を依頼する際に期待していたことは?
「しっかりとした工事で安心して住める状態にしてほしいと思いました。」
Q. 他社と比較されましたか?
「はい、2社と比較しました。」
Q. 弊社を選んだ理由は?
「過去の施工事例を見ながら丁寧に説明してくれたことと、担当の松本さんのお人柄です。」
Q. 工事後の感想は?
「工事の進捗をLINEで共有してもらい助かりました。途中経過の写真も見れて安心しましたし、最後には掃除まできれいにしていただき、とても満足です。」
Q. 弊社を紹介するとしたら?
「親切で丁寧、誠実な対応が魅力です!ホームページ通りの信頼できる会社です。」
役立つ豆知識:屋根葺き替えのポイント

✅ 屋根材の選び方
耐久性とデザイン性を両立する屋根材を選びましょう。特にコロニアルやガルバリウム鋼板は軽量で耐久性に優れています。
✅ リフォームの適切なタイミング
築15~20年を目安に点検を実施し、劣化の兆候が見られたら早めに対応しましょう。
✅ 防水シートの重要性
屋根材だけでなく、下地の防水シートが住宅の耐久性を大きく左右します。葺き替え時には必ずチェックしましょう!
まとめ
今回の屋根葺き替え工事では、
- 劣化したパミール屋根を撤去し、耐久性に優れたコロニアルクァッドで葺き替え
- 防水性能を大幅に向上し、雨漏りリスクを軽減
- 施工後の写真を共有し、お客様に安心していただける仕上がりに
屋根リフォームをご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください!無料調査も実施中です。
お問い合わせ情報
株式会社マックスリフォーム
- 所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
- 電話番号:06-6369-7704
- 施工対応エリア:大阪府内全域、兵庫県南部全域
- 公式サイト:https://maxreform.co.jp
お住まいのメンテナンスや修理のご相談は、私たちにお任せください!