ビル屋上の防水リフォーム!お客様からの声をご紹介

工事のきっかけ
「屋上防水の浮きが気になる。雨漏りしないか点検してほしい」
というお問い合わせをいただきました。
お客様からこのようなご相談をいただき、無料調査を実施しました。
築40年の賃貸用ビルの屋上防水は、過去にウレタン防水やゴムシート防水が施工されていましたが、浮きや補修跡が多く見られました。
現状から、通気性に優れた塩ビシート防水の機械的固定工法を提案し、施工をお任せいただくことになりました!
工事基本情報
- 施工内容:防水工事、外装リフォーム(賃貸ビル・貸し店舗)
- 施工期間:1週間
- 使用材料:ビュートップU15(田嶋ルーフィング)、サラセーヌ(AGCポリマー)
- 築年数:約40年
- 保証年数:7年間
- 工事費用:176万円(税込)
- 建坪:40坪
ビフォーアフター
Before

After

施工前は防水層の浮きやひび割れが目立っていましたが、施工後は滑らかで強固な防水層へと生まれ変わりました。
お客様の声
お客様の声(施工後アンケート)
Q. 当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
「建設会社ではなく、自社施工されることで、価格的なメリットがあると思いました。」
Q. 弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
「自社で施工しているという点が大きな決め手となりました。」
Q. 工事が終わってみていかがですか?良かったことや嬉しかったことを教えてください。
「大変キレイに施工していただきました。想像以上の仕上がりで満足しています。」
Q. 弊社を他の方に紹介するとしたらどのように紹介しますか?
「自社でキレイに仕事(施工)してくれる業者として紹介したいです。」
役立つ豆知識:ビル屋上防水の重要性
✅定期的な点検が必要
- 屋上防水は10年を目安に点検を実施し、劣化が見られる場合は早めの補修を!
✅雨漏りの兆候に注意
- 屋上の防水層が浮いていたり、ひび割れがある場合、内部に水が浸入している可能性があります。
✅適切な防水工法の選択
- 防水層の種類や建物の用途に応じた最適な防水工法を選びましょう。
大阪市中央区で屋根修理をお考えの方へ
屋根の劣化や雨漏りが気になる方は、無料点検を実施中です!
大阪市中央区の屋根修理なら、街の屋根やさん大阪店にお任せください!
お問い合わせは、お電話またはWebからどうぞ!
株式会社マックスリフォーム
所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話番号:0120-254-425
施工対応エリア:大阪府内全域、兵庫県南部全域
公式サイト:https://maxreform.co.jp/
経験豊富なスタッフが、迅速・丁寧に対応いたします。
お住まいの安心と快適を守るために、ぜひお気軽にお問い合わせください!