大阪市東住吉区 10万円以下で屋根修理!ひび割れ補修と棟板金交換

東住吉区のお客様から「スレート屋根が割れているので補修してほしい」とのご依頼をいただきました。
調査の結果、棟板金の劣化も確認されたため、スレート差し替えと棟板金交換工事をご提案・施工いたしました。

ぜひご参考にされてください☆
大阪市東住吉区 10万円以下で屋根修理【基本情報】




内容 | 詳細 |
---|---|
施工内容 | 棟板金交換、スレート屋根補修工事 |
施工期間 | 1日間 |
使用材料 | ガルバリウム鋼板 棟板金 |
築年数 | 約17年 |
保証年数 | 5年 |
工事費用 | 約9万円 |
建坪 | 40坪 |
↓【施工事例】修理・事例の費用&ビフォーアフターを公開中!↓


大阪市東住吉区 10万円以下で屋根修理【ビフォーアフター】
Before


- 棟付近のスレートが割れて落ちかけた状態で、大変危険な状況でした。
- 棟板金も劣化し、雨漏りのリスクが高まっていました。
After


- 割れていたスレートはすべて新しいものに差し替え。
- 棟板金もガルバリウム鋼板製に交換し、強度・防水性が大きく向上しました。
- テレビアンテナの番線も補修し、風対策も万全になりました。


大阪市東住吉区 10万円以下で屋根修理【施工手順】
割れたスレートの差し替え


- 既存の板金と貫板を撤去し、割れたスレートを新しいものに交換。
- 新しいスレートはアスベストを含まない安全な素材を使用。
貫板の設置


- 新しい貫板を真っ直ぐ丁寧に施工し、棟板金の土台を形成。
棟板金(ガルバリウム鋼板)の取付


- ビス止め+コーキング補強により、風雨に強い仕上がりに。
- 棟部分は雨水が侵入しやすい場所のため、しっかりと固定しました。
今回の工事で、スレートの割れや棟板金の劣化といったリスクをしっかり解消できました。
屋根材の下には防水紙もあるため、すぐに雨漏りすることはありませんが、棟板金交換は重要なメンテナンスです。
「雨水の侵入はゼロに越したことはありません!」をモットーに、確実な施工を行いました。
担当者より


今回のような棟板金の交換工事は、雨漏り予防・風対策として非常に重要なメンテナンスです。
お住まいの屋根に「ひび割れ」や「棟板金の浮き」が見られる場合は、ぜひ一度ご相談ください。
現地調査・お見積り無料で対応いたします!



お気軽にどうぞ☆
大阪市東住吉区で10万円以下の屋根修理も私たちにお任せください!
大阪市東住吉区で10万円以下の屋根修理も私たちにお任せください!
スレート屋根のひび割れ補修や棟板金の交換など、小規模な屋根修理にも柔軟に対応いたします。
「少しだけ直したい」「予算内で対応してほしい」などのご相談も大歓迎!
現地調査・お見積り無料で対応しますので、まずはお気軽にご相談くださいね(*^^*)
お問い合わせ情報


▲画像をタップで「お客様の声」へ移動します☆彡
ひび割れた屋根の無料調査、修理に関するご相談は、以下の連絡先までお気軽にどうぞ!
株式会社マックスリフォーム
所在地: 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話番号: 0120-254-425
施工対応エリア: 大阪府内全域、兵庫県南部全域
公式サイト: https://maxreform.co.jp
私たちの専門チームが、あなたのお家の雨漏り対策を全力でサポートいたします。
お問い合わせをお待ちしております(*^^*)