藤井寺市で外壁塗装!チョーキングが生じた外壁をセラミシリコンで塗装

藤井寺市にお住まいのお客様から「雨漏り修理のついでに外壁も見てほしい」とご相談いただきました。
現地調査の結果、外壁の塗膜剥がれやチョーキング現象(触ると粉がつく状態)が見られたため、屋根工事とあわせて外壁塗装工事をご提案しました。
藤井寺市で外壁塗装【基本情報】


内容 | 詳細 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装、ビルトインガレージ内塗装 |
施工期間 | 2日間 |
使用材料 | SK化研 セラミシリコン |
施工内容その他 | 外壁塗装、屋根カバー工事 |
築年数 | 約20年 |
保証年数 | 5年 |
工事費用 | 約35万円 |
建坪 | 約40坪 |

藤井寺市で外壁塗装【ビフォーアフター】
【Before】

築20年が経過し、外壁の塗膜剥がれやチョーキング現象、黒ずみ汚れが目立っていました。
このまま放置すると、外壁の劣化が進み建物全体の耐久性にも影響するため、早めの塗り替えが必要な状態でした。
【After】

SK化研のセラミシリコン塗料で外壁を塗り直し、美しいツヤと防水性が復活!
ビルトインガレージ内の壁や天井も同時に塗装し、建物全体が若々しく生まれ変わりました。

藤井寺市で外壁塗装【施工手順】
① 下塗り(フィラー塗布)

まずは下地調整のためフィラー(下塗り材)を塗布し、シリコン塗料がしっかり密着するように準備します。
塗装しない部分(サッシ、手すり、床など)はマスカー養生で保護します。
② 中塗り(シリコン塗装1回目)

外壁全体にセラミシリコン塗料を1回目塗布。
広い面積はローラー、細かい部分はハケで丁寧に塗り分けます。
③ 上塗り(シリコン塗装2回目)

しっかり乾燥させたあと、セラミシリコン塗料をもう一度塗布して仕上げます。
2回塗りにより塗膜の厚みと耐久性が向上し、ツヤもきれいに仕上がります。
④ ガレージ内の塗装
ビルトインガレージ内の壁と天井も外壁と同じくシリコン塗料で塗装し、天井は白で明るく清潔な印象に。
担当者より

今回の工事では、屋根工事のために設置した足場を活用し、劣化した外壁とガレージ内も一緒に塗装することでコストも抑えることができました。
塗膜の剥がれやチョーキング現象は放置すると外壁の傷みが進みますので、早めのメンテナンスがおすすめです。

「見違えるようにキレイになった!」とお客様にも喜んでいただけました!
まとめ
✅ 外壁の塗膜が剥がれてきた
✅ 壁を触ると粉がつく(チョーキング現象)
✅ 屋根や外壁をまとめてメンテナンスしたい
藤井寺市周辺で外壁塗装をご検討の方は、無料点検・お見積りをご利用ください!
お問い合わせ情報


株式会社マックスリフォーム
所在地: 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話番号: 0120-254-425
施工対応エリア: 大阪府、奈良県、兵庫県、京都府、滋賀県、和歌山県
公式サイト: https://maxreform.co.jp
私たちの専門チームが、外壁や屋根のお悩みをしっかり解決いたします。
お気軽にご相談ください(^^)