大阪市大正区 ビル屋上の防水改修工事を実施しました!

屋上防水ビフォーアフター
目次

工事のきっかけ

「屋上の防水層が膨れ上がってしまい、今後の賃貸契約を控えているため、早急に補修をしたい。」

大阪市大正区のビルオーナー様からこのようなご相談をいただき、無料点検を実施しました。

調査の結果、防水層に膨れが生じており、一部には雨水の浸入リスクがある状態でした。

そこで、より耐久性の高い「塩ビシート防水機械的固定工法」をご提案し、施工を進めることとなりました!

工事基本情報

  • 施工内容:防水工事、ビルの屋上修繕、外装リフォーム
  • 施工期間:1週間
  • 使用材料:ビュートップU15(田嶋ルーフィング)、サラセーヌ(AGCポリマー)
  • 築年数:約40年
  • 保証年数:7年間
  • 工事費用:176万円(税込)
  • 建坪:40坪

施工の流れ

1. 施工前の状態確認

防水層の浮き膨れ

防水層が浮いて膨れが生じており、雨水が溜まっている可能性がありました。長期間の放置で雨漏りが発生するリスクも高まるため、早めの対策が必要です。

2. 下地処理

下地処理

既存の防水層の浮いている部分をカットし、内部の水分を完全に除去しました。その後、新しい防水層の施工に向けた下地処理を行いました。

3. Uマット(通気緩衝シート)の敷設

Uマット(通気緩衝シート)の敷設

湿気を逃がすためのUマットを敷設。これにより、防水層の膨れや浮きを防ぎます。

4. UPディスクの取り付け

UPディスクの取り付け

Uマットの上からUPディスクを専用アンカーで固定。これにより、新しい防水層を安定して設置できます。

5. 塩ビ鋼板の取付け

塩ビ鋼板の取付け

屋上の端部や立ち上がり部分に塩ビ鋼板を固定し、防水シートとしっかり一体化させるための準備をしました。

6. 改修用ドレンの取付け

改修用ドレンの取付け

排水口(ドレン)部分に専用の改修用ドレンを設置し、雨水のスムーズな排水を確保しました。

7. 塩ビシートの敷設

 塩ビシートの敷設

塩ビシートを屋上全体に敷設し、熱融着による接合を行いました。これにより、高い防水性を確保します。

8. 立ち上がり部分の処理

立ち上がり部分の処理

立ち上がり部分にも塩ビシートを貼り、しっかりと固定。

9. 架台まわりのウレタン防水施工

架台まわりのウレタン防水施工

設置物の周辺は複雑な形状のため、シートではなくウレタン防水を塗布しました。塗膜防水により、隙間なく防水性能を確保しました。

10. 仕上げ(トップコート塗布)

(トップコート塗布)

トップコートを塗布することで、防水層を紫外線や摩耗から守り、耐久性を向上させました。

施工完了

お客様記念写真

最終点検を実施し、オーナー様と一緒に施工後の状態を確認。施工後の仕上がりにご満足いただき、工事が無事完了しました。

防水工事のポイントとメリット

雨漏りのリスクを大幅に低減
新しい防水層の施工により、雨水の侵入を防ぎます。

長期的なメンテナンスが容易
耐久性の高い塩ビシート防水を採用し、定期的なトップコート塗布で長持ち。

工期が短く、コストも抑えられる
既存の防水層を撤去せずに施工できるため、工期と費用を削減。

ビルの資産価値向上
防水性能を向上させることで、建物の耐久性が向上し、資産価値の維持にもつながります。

大阪市大正区で防水工事や屋上修繕をお考えの方は、無料点検を実施しております!

ぜひお気軽にお問い合わせください!

大阪市大正区で屋根修理をお考えの方へ

屋根の劣化や雨漏りが気になる方は、無料点検を実施中です!

大阪市大正区の屋根修理なら、街の屋根やさん大阪店にお任せください!

お問い合わせは、お電話またはWebからどうぞ!

株式会社マックスリフォーム
所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話番号:0120-254-425
施工対応エリア:大阪府内全域、兵庫県南部全域
公式サイト:https://maxreform.co.jp/

経験豊富なスタッフが、迅速・丁寧に対応いたします。

お住まいの安心と快適を守るために、ぜひお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次