伊丹市で倉庫屋根の波板修理!即日修理で明るさと耐久性がアップします

波板張替えビフォーアフター
目次

工事のきっかけ

『倉庫として利用しているベランダの屋根が古くなり、雨漏りが気になっています。』

伊丹市にお住まいのお客様より、このようなご相談をいただきました。

早速、無料屋根点検を実施し、現状を確認します。

築30年ほどの波板屋根は、長年の紫外線や雨風の影響で黒く変色し、一部割れている箇所も見受けられました。

お客様からは『雨漏りが発生して倉庫として使いにくくなった・・』とのお話があり、今回は波板屋根の全面張替えを行うことになりました!

工事基本情報

施工内容

  • 屋根補修工事(波板張替え)
  • 雨樋清掃
  • シーリング補修

施工期間

  • 1日

使用材料

  • ポリカーボネート波板
  • ポリカフック

築年数

  • 約30年

保証年数

  • 1年

工事費用

  • 9万1千円(税込)

建坪

  • 約40坪

ビフォーアフター

Before(施工前)

波板張替えビフォー

既存の波板は変色が進み、割れが生じているため雨漏りが発生。倉庫内に雨水が侵入していました。

After(施工後)

波板張替えアフター

新しいポリカーボネート波板を設置し、明るさと耐久性が向上!倉庫内も快適に利用できるようになりました。

施工工程

① 既存波板の撤去

波板の撤去

古くなった波板と固定具(ポリカフック)をすべて取り外します。長年の劣化で脆くなっているため慎重に作業を行いました。

② 雨樋の清掃

雨どいの清掃

屋根の雨樋にはコケが詰まっており、雨水がスムーズに流れずオーバーフローの原因になっていました。しっかり清掃し、排水機能を回復させました。

③ シーリング補修

シーリング補修

ベランダの躯体との取り合い部分に施されていたシーリング材が劣化し、ひび割れが発生。雨水が侵入しやすくなっていたため、新しいシーリング材を充填し、防水処理を施しました。

④ 波板の固定

波板の固定作業

新しいポリカーボネート波板を専用のポリカフックでしっかり固定。

波板張替えアフター

ポリカーボネート素材は耐候性が高く、長期間の使用にも耐えられます。

波板屋根修理後の変化

お客様記念写真

お客様からは、『雨漏りが解消され、倉庫が快適に使えるようになった』と喜びのお声をいただきました。

また、『ベランダの外観もスッキリして満足です』とのことでした。

波板屋根のメンテナンスのポイント

波板屋根は比較的耐久性がありますが、定期的な点検とメンテナンスを行うことで、より長持ちさせることができます。

汚れやコケの除去:雨樋や屋根に溜まったコケやゴミを取り除くことで、雨水の流れをスムーズにします。

シーリング材の点検:経年劣化によりひび割れが発生するため、定期的に確認し、必要に応じて補修を行いましょう。

波板の劣化チェック:割れや変色が見られたら、早めの交換を検討しましょう。

伊丹市で波板修理をご検討の方へ

伊丹市で倉庫やベランダ、テラス屋根の修理をお考えの方は、お気軽にご相談ください。専門スタッフが無料点検を行い、適切な修理方法をご提案いたします。

株式会社マックスリフォーム

所在地:〒664-0898 兵庫県伊丹市千僧6丁目1-10

電話番号:0120-254-425

施工対応エリア:兵庫県全域、大阪府北部

公式サイトhttps://maxreform.co.jp/

経験豊富なスタッフが、安全で確実な施工を行います。お住まいの安心と快適を守るため、ぜひお気軽にお問い合わせください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次