神戸市中央区|屋根材の欠落を即対応!10万円以下でできる屋根部分補修&ひび割れ修理

■ 工事のきっかけ|「屋根材が落ちていて…」不安からご相談へ

「家のまわりに屋根の破片が落ちているので、一度屋根の状態を見てほしい」と、神戸市中央区にお住まいのお客様からご相談をいただきました。
現地調査を行うと、スレート屋根材が抜け落ち、周辺にもひび割れが確認される状態でした。
「できるだけ費用を抑えて、でもしっかり直したい」というご希望により、部分補修による修理をご提案させていただきました。
■ 工事基本情報
- 施工内容:屋根部分補修(スレート交換・ひび割れ補修)
- 施工期間:1日
- 使用材料:スレート(2枚)、コーキング材
- 工事費用:84,000円(税込)
■ 施工手順
① 落下屋根材の確認と応急処置の撤去

まずは落ちたスレート屋根材を確認し、一時的に貼られていた防水テープなど応急処置を取り外しました。
② ひび割れたスレートの撤去

次に、すでにひびが入っているスレート材を慎重に取り外します。
無理に引きはがすと、周囲の健全な屋根材まで破損させてしまうため、専門的な技術が必要な作業です。
③ 新しいスレート材の設置

割れた部分と同じサイズにカットした新しいスレート材を、コーキングで防水処理を施しつつ固定していきます。

釘でしっかりと固定し、風や雨でもずれないように仕上げました。
④ 棟板金の釘の打ち直し

さらに、棟板金(屋根の頂上部分の金属板)の釘が緩んでいたため、こちらも打ち直しを実施。
棟板金が緩むと、台風や強風で飛散するリスクがあるため、合わせてメンテナンスすることで、より安心できる状態に。

■ お客様の声
「問い合わせからすぐに対応してもらえて本当に安心しました!部分補修で済んだので予算内で助かりました。様子を見ながら、また相談させてもらいます!」
と大変喜んでいただけました(*^^*)

■ 担当者より

今回のご相談は「屋根材の落下」という危険な状態でしたが、即日での対応と予算内での補修が実現できました。
屋根全体の葺き替えを避け、必要な部分だけをしっかり補修することで費用も抑えられます(*^^*)
お客様にも「とりあえず安心して過ごせる」とお喜びいただけたことがなによりです!
■ 役立つ豆知識|屋根材が抜け落ちたままはなぜ危険?

「1枚くらい抜け落ちても平気かな」と思って放置していませんか?
実は、屋根材が抜け落ちるとこんな深刻なリスクがあります!
✅ 雨漏り:下地がむき出しになり、わずかな雨でもすぐ雨漏りにつながります。
✅ 屋根全体の劣化加速:1か所の欠落が原因で、周囲の屋根材まで浮いたり割れたりしやすくなります。
✅ 飛散事故:強風時にさらに屋根材が飛ばされてしまい、近隣への被害や人への事故リスクも。
✅ 内部の腐食:屋根の下地材や構造が水を含んで腐ることで建物自体の耐久性低下も。
→ 早めの修理が結果的に費用も被害も抑える最善策です!
■ まとめ|神戸市中央区の屋根補修なら「マックスリフォーム」にお任せ!

今回の工事は費用84,000円(税込)で屋根材の抜け落ち&ひび割れをしっかり補修できた事例です。
「屋根全部を直すと費用が心配…」「まずは壊れている部分だけ直したい」
そんなお悩みをお持ちの方も、どうぞ無料相談&現地調査をご利用ください!
安心して住み続けられるよう、地域密着でサポートいたします。
■ お問い合わせ
株式会社マックスリフォーム
所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話番号:0120-254-425
施工対応エリア:大阪府全域、兵庫県南部
公式サイト:https://maxreform.co.jp
屋根の部分補修・雨漏り対策など、お困りごとはいつでもお気軽にご相談ください!