摂津市で瓦屋根の雨漏り修繕!空き家物件をかしこく維持する方法
![瓦屋根修理ビフォーアフター](https://yane-kansai.jp/wp-content/uploads/2025/01/白 オレンジ シンプル ビフォーアフター Instagramの投稿 縦長-10.jpg)
工事のきっかけ
![](https://yane-kansai.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7372-1.jpg)
『2階建ての瓦屋根の瓦が割れていて雨漏りしている』
摂津市に空き家物件を所有されている方より、瓦屋根修理についてこのようなお問い合わせをいただきました。
これまでも屋根修理の依頼をいただいており、ご自宅の修繕や経営されている賃貸物件の屋根修理が必要な際にお声がけいただいているお客様です。
今回は摂津市の新規購入物件での雨漏りの原因調査と修繕をご依頼いただきました。
摂津市×瓦屋根修繕のビフォーアフター
Before
![棟瓦取り直しビフォーアフター](https://yane-kansai.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7390-1.jpg)
棟の欠損や凍て割れが目立ち、雨漏りの原因となっていました。
After
![棟瓦取り直しアフター](https://yane-kansai.jp/wp-content/uploads/2025/01/完工後の棟-e1700195467917.jpg)
棟瓦を取り直し、凍て割れた瓦を差し替えることで、瓦屋根が見事に修復しました。
工事基本情報
- 施工内容: 屋根補修工事、棟瓦取り直し、瓦差し替え
- 施工期間: 1日
- 使用材料: 釉薬瓦・下地なんばん
- 築年数: 約50年
- 工事費用: 12万2千円(税込み)
- 建坪: 40坪
築50年2階建ての塩瓦屋根で、下地には粘土質の土が敷かれた土葺きの屋根です。
屋根頂上の棟部分の瓦が破損し、瓦全体に凍て割れが起きている状態でした。本来は全体的な葺き替えが推奨される状態でしたが、予算を考慮し、最低限の差し替えと破損箇所の修繕を行いました。
摂津市×瓦屋根修繕の作業手順
1. 割れた瓦の撤去
![瓦の撤去](https://yane-kansai.jp/wp-content/uploads/2025/01/LINE_ALBUM_小田様 兵庫区着工_230417_174.jpg)
仮設足場を作り、割れている瓦を慎重に取り外しました。
2. 葺き土の除去
![葺き土の除去](https://yane-kansai.jp/wp-content/uploads/2025/01/LINE_ALBUM_小田様 兵庫区着工_230417_160.jpg)
瓦の下に敷かれた葺き土を丁寧に取り除き、新しい下地材を準備しました。
3. 瓦の加工
![瓦の加工](https://yane-kansai.jp/wp-content/uploads/2025/01/LINE_ALBUM_小田様 兵庫区着工_230417_151.jpg)
新しく差し替える瓦を現場でカット加工し、ぴったりと収まるよう調整しました。
4. なんばん漆喰の使用
![漆喰](https://yane-kansai.jp/wp-content/uploads/2025/01/LINE_ALBUM_小田様 兵庫区着工_230417_138-1.jpg)
葺き土の代わりになんばん漆喰を下地に使用。耐久性と防水性を向上させました。
5. 瓦の固定
なんばん漆喰を使って新しい瓦をしっかりと固定しました。
6. 棟の修復
![棟の修復](https://yane-kansai.jp/wp-content/uploads/2025/01/LINE_ALBUM_小田様 兵庫区着工_230417_95.jpg)
欠損していた棟部分を修復。なんばん漆喰を詰め、冠瓦を固定して仕上げました。
お客様からのお声
施工後、お客様からは「いつも通り納得できましたので依頼しました。雨漏りも無事止まり、安心して内装を直せます。」という何とも嬉しいお声をいただきました!
![お客様記念写真](https://yane-kansai.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_6965-1-scaled-1-1024x768.jpg)
瓦屋根の凍て割れとは?
![凍て割れ](https://yane-kansai.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_7391-1.jpg)
瓦の凍て割れは、瓦に含まれた水分が凍結して膨張し、表面が剥離したり割れたりする現象です。
瓦の凍害を放置すると、雨水が侵入し下地や建物を傷める原因になります。早めの交換や修繕が必要です。
摂津市で屋根の雨漏り修繕はお任せください!
空き家物件の雨漏りや屋根修理でお困りの方は、ぜひ摂津市の「街の屋根やさん」にご相談ください!
無料の現地調査で、瓦の状態を丁寧に確認し、最適な修繕プランをご提案します。
築年数や予算に合わせた部分補修から全体のメンテナンスまで、プロの技術で対応いたします。
お気軽にお問い合わせください(^-^)
お問い合わせ情報
大阪市淀川区でベランダ屋根の修理や交換をお考えの方は、以下までお気軽にご相談ください!
株式会社マックスリフォーム
所在地: 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話番号: 0120-254-425
施工対応エリア: 大阪府内全域、兵庫県南部全域
公式サイト: https://maxreform.co.jp/
経験豊富なスタッフが、迅速・丁寧に対応いたします。
お住まいの安心と快適を守るために、ぜひお気軽にお問い合わせください!