神戸市西区|テラス屋根パネル&ガレージ扉ガラスの同時交換をおこなった事例

ポリカパネルビフォーアフター
目次

■ 工事のきっかけ|「ガラスや屋根が割れて不安…」からご相談

割れたポリカパネルを取り外し

「ガレージ扉の窓ガラスと2階テラス屋根のパネルが割れてしまい、危ないので早く直したい」と、神戸市西区のお客様よりご相談いただきました。

調査の結果、ガレージ扉のガラスが抜け落ちた状態テラス屋根のポリカパネルも割れたままになっており、防犯・安全の面でも早急な対応が必要と判断。
今回は ガレージ窓ガラス交換テラス屋根パネル部分交換を同時に行いました。

▶屋根補修工事について

■ 工事基本情報

  • 施工内容:ガレージ扉窓ガラス交換、テラス屋根パネル部分交換
  • 施工期間:1日
  • 使用材料:ポリカパネル、曇りガラス(窓用)、ゴムパッキン、コーキング材など
  • 工事費用:258,000円(税込・足場代109,000円込み)

▶️ 【ガレージ・テラス修理費用の目安はこちら

■ 施工手順

① 足場設置

足場設置

まず、テラス屋根の交換に必要な足場を設置。
安全な作業環境を確保し、屋根材の交換に備えます。

💡 「うちのテラスやガレージ、壊れてない?」と気になる方は無料点検を!
👉 【ガレージ・テラス無料点検を予約する

② ガレージ扉窓ガラスの交換

扉の窓枠

事前に採寸したサイズにカットした曇りガラスを搬入

  • 古いコーキング材を除去し、窓枠を清掃。
  • 新しいガラスをセットし、コーキング材でしっかり固定

▶コーキングとシーリングって違うの?お住まいのメンテナンスで知っておきたい基礎知識

ガラスがしっかりと収まっているか確認
  • 最後に窓枠をネジで固定し、ガラスがしっかり収まっているか確認しました。

③ 割れたテラス屋根ポリカパネルの交換

割れたポリカパネルを取り外し
  • 割れたポリカパネルを慎重に取り外し
ポリカパネルをカット
  • 屋根フレームに合わせて新しいポリカパネルをカット

ポリカーボネートって何?建築資材としての基礎知識や施工事例

ゴムパッキンを使用
  • 設置時にはゴムパッキンを使用し、雨漏り防止
ポリカパネル
  • ステンレスビスで固定する際は、締めすぎによる変形を防ぐため適度な強さで留め付けました。

■ お客様の声

「すぐに対応してもらえて安心しました!ガラスも屋根も割れていると心配でしたがまとめてお願いできたので、何度も業者さんに来てもらわずに済んでよかったです!」

と大変ご満足いただきました。

お客様の声

■ 担当者より

松本和也

ガレージ扉のガラスやテラス屋根のパネルが割れたままだと、防犯性や安全性が大きく低下します。
特にガレージの窓は、雨水や湿気の侵入による車や道具の劣化にもつながります。

今回はまとめて1日で施工でき、お客様にも安心いただけました!

🌟 「ガレージやテラス、壊れてない?」と不安な方もまずは無料相談へ!
👉 【今すぐLINEで相談する

■ 役立つ豆知識|割れたまま放置するとどうなる?

ガレージの窓ガラスやテラス屋根パネルが破損していると、見た目だけでなくさまざまなリスクがあります。

✅ ① 防犯性の低下

➡ ガレージの窓が割れていると、泥棒が簡単に侵入できる状態です。
➡ 特に工具や自転車など、狙われやすいものが置いてある場合は要注意!

✅ ② 雨水・湿気の侵入

➡ 割れた部分から雨や湿気が入り、車や道具がサビたりカビたりします。
➡ 木製の収納棚なども腐ってしまう原因に。

✅ ③ 怪我や事故のリスク

➡ ガラスやポリカパネルの破片が風で飛ぶと人や車に被害を与える危険も。
➡ 割れたままのガレージやテラスは、お子さんのいるご家庭でも特に危険です。

小さな破損でも早めの修理が安心・安全につながります!

▶️ 【屋根修理の必要サインを見る

■ まとめ|神戸市西区のガレージ扉やテラス屋根修理ならマックスリフォームへ!

無料点検ご案内

今回の工事は費用258,000円(税込・足場込み)でガレージ窓とテラス屋根を同時修理した事例です。

「ガレージやテラスが壊れていて困っている」
「費用が心配だけど安全を確保したい」

そんな方も、まずは無料の現地調査・ご相談をご利用ください!

▶️ 【ガレージ・テラス補修の無料点検の流れを見る

▶️ 【費用や施工事例をもっと見る

■ お問い合わせ

株式会社マックスリフォーム
所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話番号:0120-254-425
施工対応エリア:大阪府全域、兵庫県南部
公式サイト:https://maxreform.co.jp

🏠 ガレージ・テラス・屋根の部分補修もお気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次