貝塚市で漆喰塗り替え&谷板金補修!費用とビフォーアフター

貝塚市にお住まいのお客様より「廊下や天井から雨漏りがして困っている」とのご相談をいただき、屋根の調査を行いました。
原因は漆喰の劣化と谷板金の傷みによるもので、今回漆喰塗り替えと谷板金の取り換え工事を行いました!
貝塚市で漆喰塗り替え&谷板金補修【基本情報】


内容 | 詳細 |
---|---|
施工内容 | 漆喰詰め直し、屋根補修、谷板金工事 |
施工期間 | 4日間 |
使用材料 | なんばん |
その他工事 | 谷樋カバー工事 |
築年数 | 約50年 |
保証年数 | 1年 |
工事費用 | 約40万円 |
建坪 | 約45坪 |

貝塚市で漆喰塗り替え&谷板金補修【ビフォーアフター】
【Before】
築50年が経過した屋根の漆喰は、大きなひび割れや剥がれが目立ち、雨漏りの原因になっていました。
【After】
熟練の職人が丁寧に漆喰を塗り直し、美しい仕上がりに。
さらに、傷んでいた谷樋も新しい谷板金でしっかり補修し、安心の屋根へと生まれ変わりました。

貝塚市で漆喰塗り替え&谷板金補修【施工手順】
① 漆喰の撤去・下地調整

まずは既存の剥がれた漆喰を丁寧に撤去し、中の土の量を調整します。
この下地調整が、漆喰の仕上がりに大きく関わる大切な工程です。
② 漆喰の塗り直し

職人が一つひとつ丁寧に漆喰を塗り直し、見た目もキレイに仕上げます。
面戸部分や鬼周り、壁際など細かい部分までしっかり施工しました。
③ 谷板金のカバー工事

劣化していた谷樋には、既存の上から新たな谷板金をカバー。
瓦を一度捲り、葺き土を撤去・調整してから施工するため、下地からしっかりやり直しました。
④ なんばんを使用した下地作り

谷板金の下地にはなんばんを使用し、瓦との接着や高さ調整を行いました。
谷部分の雨水の流れもスムーズになるよう工夫しています。
担当者より

今回の工事では、築50年の屋根の経年劣化による深刻な雨漏りも、しっかりと原因を特定し、漆喰と谷板金を同時に補修することで解消しました。
特に漆喰工事は職人の腕による仕上がりの差が出るため、美しさと耐久性にこだわりました。
お客様からも「とても丁寧にやってくれて安心できた」とお喜びの声をいただきました。
まとめ
✅ 屋根の漆喰が剥がれている
✅ 雨漏りが心配だけどどこからかわからない
✅ 築年数が経っていてメンテナンスを考えている
貝塚市周辺で屋根の漆喰工事や谷板金補修をご検討の方は、ぜひ一度ご相談ください!
お問い合わせ情報

株式会社マックスリフォーム
所在地: 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話番号: 0120-254-425
施工対応エリア: 大阪府、奈良県、兵庫県、京都府、滋賀県、和歌山県
公式サイト: https://maxreform.co.jp
私たちの専門チームが、あなたのお家の雨漏り対策を全力でサポートいたします。
お問い合わせをお待ちしております(*^^*)