【泉佐野市】洗面台とキッチンシンクのリフォーム|費用と施工の流れ

■ 工事のきっかけ|「古くなった水まわりをきれいにしたい」とご相談

「長年使ってきた洗面所とキッチンのシンクをきれいにリフォームしたい。」
泉佐野市のお客様よりこのようなご相談をいただき、今回はキッチンの流し台・水栓交換、洗面台リフォームをご依頼いただきました。
■ 工事基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
施工内容 | キッチン流し台・水栓交換、洗面台リフォーム |
使用材料 | システムキッチン一式、洗面化粧台一式、水栓金具など |
施工期間 | 約2日間 |
工事費用 | 440,000円(税込) |
■ 施工手順|機能的で清潔な水まわりに!
① 既存の流し台・収納の解体撤去

古くなった流し台や収納、場合によっては床材や壁材も撤去します。

必要に応じて配管や電気設備も取り外し、新しい設備に備えます。
② 配管・配線の調整


新しい流し台に合わせて給排水管や電源配線を調整します。
今回は水栓も最新型に交換し、使い勝手を向上させました!
③ 新しい流し台と水栓の設置


壁・床の下地を整え、防水・耐久性を考慮した仕上げを行います。


その後、新しい流し台・水栓を設置し、しっかりと配管接続しました(^^)/
④ 洗面所の解体と下地確認


古い洗面台と排水管を撤去し、壁・床の状態をチェック。


必要に応じて配管の交換や補強も行います。
⑤ 新しい洗面台の設置


下地を整えた後、新しい収納付き洗面台を設置します。
収納力アップとともに、デザインも一新しました(^^)/
■ 役立つ豆知識|水まわりリフォームで得られる3つのメリット


✅ 清潔感と快適さアップ ➡ 長年の汚れやカビを解消し、日々の使い勝手も改善!
✅ 収納力アップ ➡ 収納キャビネット付きの洗面台で、小物や掃除用具もスッキリ収納。
✅ 水道代の節約 ➡ 節水型の最新水栓を採用することで、光熱費の削減にも効果的!
🏠 「キッチン・洗面所のリフォームを考え始めたら、まずはLINEで無料相談」
■ お客様の声|「新品のようにきれいで使いやすい!」
「古かった流し台や洗面所が新品のようにきれいになって感激です!収納も増えて大満足です。」
と嬉しいお声をいただきました(^^)


■ 担当者より|松本和也


キッチンや洗面所は毎日使う場所だからこそ、快適さと機能性が重要です。
今回のようなリフォームで、暮らしの質もグッと向上しますので、ぜひお気軽にご相談ください!
■ 泉佐野市でキッチン・洗面所リフォームならマックスリフォーム


「流し台が古い」「洗面所が使いにくい」「リフォーム費用が知りたい」
そんなお悩みも、無料の現地調査・お見積りをご利用ください!
■ お問い合わせ
株式会社マックスリフォーム
所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話番号:0120-254-425
施工対応エリア:大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県
公式サイト:https://maxreform.co.jp
🏠 キッチン・洗面所リフォームもお気軽にご相談ください!