【大阪市住之江区】アパート共用廊下・階段の防水工事|費用と施工内容

■ 工事のきっかけ|「共用廊下や階段のひび割れが気になる」とご相談

「共用部分の床が傷んでいて心配なので直したい。」
大阪市住之江区のお客様からこのようなご相談をいただき、アパート共用廊下と階段の防水工事、テラス・階段上の波板交換工事をお任せいただきました。
■ 工事基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
施工内容 | 防水工事、波板交換、アパート共用部分修繕 |
工事費用 | 850,000円(税込・波板交換費用55,000円含む) |
■ 施工内容|共用部分の安全性と美観を守る!
共用廊下・階段の防水工事

防水層がひび割れていた共用廊下・階段をしっかり補修、防水層の再施工を行いました。

防水層の劣化を放置すると雨水が浸入し、構造部分が腐食する恐れがあるため、早めの対応が重要です。
テラス・階段上の波板交換





劣化・変形していた波板を新しいものに交換し、安全性と見た目を回復しました!
■ 防水層のひび割れを放置するリスク


✅ 雨水の浸入と構造部の腐食 ➡ ひび割れた防水層から雨水が入り込むと、鉄骨や木材が腐食し建物の強度が低下。
✅ 建物の劣化と修繕費用の増大 ➡ 長期間放置すれば構造自体の大規模修繕が必要になり、費用も大幅アップ。
✅ 居住者の安全リスク ➡ 雨水の浸入で床が滑りやすくなり、転倒事故などの危険が高まります。
✅ 資産価値の低下 ➡ 共用部分の劣化が進むと、物件の印象が悪くなり、入居者減少や資産価値の低下に直結します。
🏠 アパートやマンションの共用部は定期的なメンテナンスが資産価値維持のカギです!
👉 【FRP防水とウレタン防水の違いは?見分け方とメリットとデメリット】
■ お客様の声|「きれいになって安心しました!」
「共用部分が見違えるほどきれいになって、入居者からも好評です!」
と安心のお声をいただきました(^^)


■ 担当者より|松本和也


アパートの共用廊下や階段は入居者が毎日利用する場所です。
防水層の劣化は事故や建物の大きなダメージにつながるため、早めの補修が安心です。
今回は防水と波板交換で、見た目も安全性も向上しました!
■ 大阪市住之江区で防水工事ならマックスリフォーム


「アパートの廊下が傷んでいる」「ベランダの防水が心配」「屋上の修繕費用が知りたい」
そんな時も、無料の現地調査・お見積りをご活用ください!
■ お問い合わせ
株式会社マックスリフォーム
所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話番号:0120-254-425
施工対応エリア:大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県
公式サイト:https://maxreform.co.jp
🏠 アパート・マンション共用部の防水工事や修繕もお気軽にご相談ください!