【池田市】錆びた窓格子を塗装リフォーム|費用と施工の流れをご紹介!

窓格子の塗装リフォームビフォーアフター
目次

■ 工事のきっかけ|「錆びた窓格子をきれいにしたい」とご相談

「玄関横の窓格子がサビて気になるので、きれいに塗り直してもらえないか。」

池田市のお客様よりこのようなご相談をいただき、今回は窓格子の塗装リフォームをご依頼いただきました。

👉 【窓格子や外まわりの塗装も無料相談】

■ 工事基本情報

項目内容
施工内容窓格子の塗装リフォーム
使用材料ファインウレタン(ウレタン塗料)
施工期間1日
工事費用30,000円(税込)

👉 【他のお住まいのリフォーム事例を見る】

■ 施工手順|長持ちさせるための塗装工程

① 錆び・汚れの除去と下地処理

 錆び・汚れの除去と下地処理

まずは、ワイヤーブラシやヘラを使って窓格子の錆びや汚れを徹底的に落とします。

担当者:松本和也

錆びが残っていると塗装後すぐ再発するため、しっかり下地を整えることが大切です!

② サビ止めプライマーの塗布

サビ止めプライマーの塗布

次に、金属用のサビ止めプライマーを塗布。

塗料の密着性を高め、再び錆びるのを防ぐ重要な下処理です。

③ 中塗り(塗装1回目)

中塗り(塗装1回目)

ローラーや刷毛で均一に塗料を塗り、しっかりと膜を形成します。

色ムラや塗り残しがないよう丁寧に施工します。

④ 上塗り(塗装2回目)

 上塗り(塗装2回目)

1回目の塗装が乾いたら、仕上げの上塗りを行い、耐久性と美しさをアップ!

上塗りでツヤが戻り、新品同様の美しさに(^^)/

⑤ 完成確認とお引渡し

施工前
施工後

塗装後、お客様にご確認いただき問題がなければ施工完了です(^^)/

■ 役立つ豆知識|錆びた窓格子を放置するとどうなる?

早めの塗装メンテナンスで-錆びを予防

見た目が悪化して家の印象ダウン ➡ 錆びた格子は家全体を古く見せてしまいます。

金属の腐食が進行 ➡ 錆びが進むと格子が弱くなり、防犯性も低下。

交換工事で費用増大 ➡ 初期の塗装なら3万円程度でも、腐食が進めば交換で10万円以上かかるケースも。

🏠 早めの塗装リフォームで、家の美観と安全を守りましょう!

👉 【ほかの塗装リフォーム事例を見る】

■ お客様の声|「すごくキレイになりました!」

「錆びだらけだった窓格子がピカピカになって嬉しいです!早くお願いしてよかったです。」

とご満足いただきました(^^)

お客様の声

■ 担当者より|松本和也

松本和也

窓格子の塗装は見た目だけでなく、防錆効果もあり建物全体の保護に役立ちます。

今回のように1日でリフレッシュできる工事なので、気になる方はぜひご相談ください!

👉 【LINEで簡単に塗装リフォームの相談をする】

■ 池田市で窓格子塗装リフォームならマックスリフォーム

無料点検ご案内

「窓格子がサビている」「塗装費用が知りたい」「塗り替えのタイミングがわからない」

そんなお悩みも、無料の現地調査・お見積りをご利用ください!

👉 【マックスリフォームの無料点検の流れを見る】

👉 【外回り塗装の事例・費用を見る】

■ お問い合わせ

株式会社マックスリフォーム
所在地:〒564-0053 大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話番号:0120-254-425
施工対応エリア:大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県
公式サイト:https://maxreform.co.jp

🏠 窓格子や外まわりの塗装もお気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次